⚪︎タイラバ(専用レンタルロッド有)

オールシーズン


*60〜80gのヘッドがメイン。深場・初心者の方は100gまであると安心

*PE0.6~0.8号推奨、リーダー10〜16lb

フグ(専用レンタルロッド有)

オールシーズン




*カットウ仕掛け

*オモリ20〜40号

*胴突も🆗

⚪︎ドテリグ(ミドルゲーム・ワームを使用した五目ルアーゲーム)

オールシーズン ※栄真丸オリジナル

※バスロッド・タイラバロッド・ロックフィッシュロッド等

※スピニング・ベイトどちらもOK

※テキサス・スプリット等ワームを使用したリグなら何でもOK

※シンカー15~60g程

※PE1~1.5号 リーダー4~6号(根ズレ防止のため長め推奨)

※基本ドテラ流しですが天候などによりバーチカルの場合あり

詳しくギー船長までDMください Instagram @eishinmaru_yanagi

⚪︎ジギング(専用レンタルロッド有)

釣れる限りオールシーズン

*ジグは100〜250g 主に150g前後

*100g以下はタングステンがおすすめ

*PE1.5〜2号 リーダー40〜60lb

⚪︎タコ(専用レンタルロッド有)

夏季(5月〜)


*PE1.5号〜2号 太くても3号

*オモリ50号統一

全笠針禁止、エギ2つ迄

⚪︎落とし込み(電動レンタルロッド有)

夏〜秋(イワシ次第)


*初心者の方は針の数が少ないものがおすすめ

*PE2号推奨、太すぎるとお祭りの原因となります

*オモリ50号統一

⚪︎ノマセ(電動レンタルロッド有)

落とし込み終了後

*PE2号推奨

*仕掛けはハリス1本のもの

*孫針使用🆗

*アジはこちらで準備できない場合もありますので要確認

⚪︎ティップランエギング

(専用レンタルロッド有)(ドテラ流しのみ)

10月〜12月初旬ごろ


*スピニング・ベイトどちらでもOK

*専用タックル3本レンタルあります

*PE0.5〜0.8号 リーダー2.5〜3号

*TR専用エギ3~3.5号 30〜70g

*ティップラン用仮面シンカー10g~60g

※午前・午後便共に9000円となります。

詳しくギー船長までDMください Instagram @eishinmaru_yanagi

〇イカメタル

7月中旬〜9月中旬


*鉛スッテ20〜30号

*エギor浮スッテ 1.5〜2.5号

*枝数に指定はありませんが、推奨2本

*枝は5cm〜10cmがおすすめ

*オモリグもOKです!(得意な方は是非‼️)

※午前・午後便共に9000円となります。

詳しくギー船長までDMください Instagram @eishinmaru_yanagi

⚪︎五目

オールシーズン

*アジ、サバ、根魚etc...釣れる物狙います

*オモリ30号&50号

*胴突(針3本迄・ハリス40cm以内)・天秤・サビキ

*餌はイソメ、魚の切り身、オキアミetc...

*サビキはコマセあってもなくても大丈夫です。

アジサビキ

夏期

※PE1号〜1.5号

※ハリス1.5号〜2号 枝10〜15cmオススメ

※仕掛け船上販売あります(500円)

※オモリ50号統一

※エサ不要

カワハギ(専用レンタルロッド有)

9〜11月頃

*オモリ25号or30号

*ハリス3本迄のカワハギ仕掛け

*飾り等は制限ありません

*道糸太すぎないようにお願いしますPE1号前後

⚪︎タチウオ(電動レンタルロッド有)

8〜11月末頃

*テンヤ、ジギング両方🆗

*ジグは200〜250g

*テンヤ40号、シングルフック推奨

*PE1.5〜2号

*ナイロンリーダー推奨(ワイヤーは周りの方のPEをこすって切ってしまう事が多々あります)

*テンヤの場合電動リール推奨

*電動用バッテリーに限りがあります。準備をお願い致します