2025年01月27日
午前フグ
アタリは小さいですがしっかり拾っていただきよく釣っていただけました!
2025年01月26日
午前フグ
厳しい日が続いておりますがフグがいなくなったわけではないようです!
アタリが小さく難しいですがチャンスあります!
2025年01月25日
午前フグ タイラバ&フグチャーター
フグいいサイズ交じりで潮時によりポツリポツリと釣れてくれる感じでした。
タイラバはサイズはなかなか伸びませんでしたがアタリ多く楽しんでいただきました!
2025年01月24日
午前フグ
渋々カットウになりました。。。
トップ3尾でした。
2025年01月23日
午前フグ・フグチャーター
今日は乗り合い・貸し切り2隻での出船
フグはこの日なかなか厳しい状況で数が伸びず大苦戦でした。
最大サイズは34cm
フグ便大感謝祭開催中です!
2025年01月22日
午前フグ
潮加減なのか厳しい時間もありますがフグはしっかり見えてます!
フグ便大感謝祭開催中です!
トップ9尾、最大35.5cmでした!
2025年01月21日
午前フグ
難しい時間もありながらですが通してポツリポツリと釣っていただきました!
いいサイズもしっかり釣れてます!
フグ便盛り上がってきました!
いい天気が続く今がチャンス!!
フグ便大感謝祭開催中です!
2隻で
トップ14尾、2番手13尾 3番手12尾
2025年01月20日
午前フグ
本日よりフグ便大感謝祭スタートです!
今日も朝からよく当たりました。ファーストヒット賞はフグ釣り初挑戦の高校生がゲット!
後半はサイズアップで皆さん満足いただけました!
トップ18尾、2番手17尾でした!
2025年01月19日
午前フグ
今日は3隻体制で出船でした。
2桁釣った方多数でした!サイズもいいサイズ多く楽しんでいただけました。
勢いある今がチャンスですよ!
2025年01月18日
午前フグ
フグ調子でてきました!
トップ20オーバーで、皆さんよく当たっていました!
日に日に釣果上がってます!
明日~来週平日天気いいのでこの機会にぜひ!
2025年01月16日
午前フグ
前半は波を避けてのポイントでぽつりぽつり。。。
後半波が落ち着いてきたので移動!
そのあともポツリポツリと釣れました。
サイズも良型になってきましたよ!
2025年01月15日
午前フグ
少しづつ上向きのカットウフグ!
波があると難易度が上がりますが良型のショウサイフグ上がってます!
本日は釣りビジョン様の撮影にも来ていただきました!
寒い海で引き締まったフグを是非釣ってご賞味ください
2025年01月14日
午前フグ
少々風のある中での出船でした
トップ17尾!!
フグ日に日に良くなっていってますよ!
冬のカットウフグ遊びに来くださいね!
2025年01月12日  
午前 フグ・ノマセ・タイラバ
今日はベタ凪!釣り日和でした!
フグは吉兆の兆し!少しずつ増えてきてます!いいサイズも交じってます!
タイラバ・ノマセは大苦戦でした。なんとか見えましたが冬の厳しさを感じる便となりました。
午後 ジギング
なかなか食ってくれず大苦戦。一瞬パタパタと連れる瞬間がありなんとか釣っていただけました。
2025年01月11日  
午前 フグ・ノマセ・タイラバ
風波強く難しい日となりました。
フグはうねりの中の釣りでアタリがとりにくい状況でした。
ノマセ・タイラバは風裏へ!厳しいながらも全員安打となりました。
2025年01月05日  
午前 フグ・フグチャーター・ノマセ
フグは難しい日が続いておりますが釣れると良型、これからが本番といった状況です!
寒くなりましたが青物好調です。数しっかり上がっておりヒラメの姿も!
午後 ドテリグ
栄真丸オリジナル便として今年から始動
ワームを使った五目のルアーゲームです!今回はテキサスリグであたり続出でした
2025年01月04日  🎍新年初出船🛥️

2025年明けましておめでとうございます㊗️
1月4日の釣果です。
ノマセ便は強風の為風裏ポイントへ
ツバスを中心にハマチ大サイズ、そしてスズキさんやヒラメも混じりました。
フグ便は波の影響か少し厳しかったですね😓
ぼちぼち安定してくるとは思いますが例年より季節の進みが遅く感じます。
これからに期待したいです。

本年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️